.png?width=880&height=462&name=%E5%85%B1%E5%82%AC%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%94%A8%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%20(1200%20x%20630%20px).png)
DX推進を進める中でその成否を握るのが「人材育成」。
最近では、全社員のデジタル人材化を進める自治体やユーザー企業も増えつつある中、どのような施策がデジタル人材育成において効果的なのでしょうか。
本セミナーでは、「DXが成功する人材育成と失敗する人材育成」と題し、様々な企業や組織のデジタル人材育成にも携わり、経済産業省やIPAの委員も務める講師がその要諦について語ります。
◆概要
開催日時:2024年10月23日(水) 12:05 - 12:40
開催場所:オンライン(ZOOM)
お申し込みをいただいた方へ視聴URLをご案内します。
お手持ちのPC、タブレット、スマホからご参加ください。
参加費:無料 (事前登録制)
◆セミナー内容
・DXに成功する人材育成のポイント
・DX推進にむけたデジタル人材育成の進め方
◆こんな方におすすめです
・DX推進部門
・人事部門
◆登壇者紹介
株式会社ディジタルグロースアカデミア
代表取締役会長
高橋 範光
KDDIとチェンジのデジタル人財育成合弁会社である株式会社ディジタルグロースアカデミアを設立し、2021年4月より現職として、データサイエンス、AI(人工知能)、DXコンサル、およびデジタル人財育成事業に従事。過去には、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)マネージャーやチェンジ執行役員、ボイスタート取締役(三井物産とチェンジのJV)、大阪公立大学で非常勤講師を務めるなど、業界での豊富な経験を持っている。著書には「道具としてのビッグデータ」(日本実業出版)や、共著に「最短突破 データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック」(技術評論社)がある。
本セミナーは終了いたしました